アリゲーターの
ロッドの特徴は、カラーの豊富さです。
かっこいい
ロッドを使うと釣りのテンションも上がりますよね。
今回は
アリゲーターの
ロッドカラーの種類やデザインの組み合わせについてご紹介します。
▼
アリゲーターは
ロッドカラーの組み合わせは100通り以上
アリゲーターの
ロッドカラーはベースカラーとデザインカラーがあり、その組み合わせが100通り以上あります。
■ベースカラー
ベースカラーはノーマルカラーから、グラデーションカラー、ラメ入りのカラーまで、とても種類が多いです。
ベースカラーのみでもロットは制作できますが、さらにデザインカラーで個性を出すことができます。
■デザインカラー(ハイクオリティーブランド)
アリゲーターのデザインカラーは「フランメ」や「プルトス」といった少し派手めの
ロッドデザインです。
ベースカラーと組み合わせることで、自分だけの
ロッドが制作できます。
金箔や銀箔のデザインカラーもあり、カラー選びも楽しいですよ。
それぞれのカラーで料金が設定されているので、予算との兼ね合いを考えてカラー選びをしましょう。
また、
ロッドの中でもデザインカラーが適用されない部分もあるので、確認しておきましょう。
▼まとめ
アリゲーターの
ロッドカラーの種類はベースカラーとデザインカラーの組み合わせにより100通り以上の
ロッドデザインを制作できます。
お気に入りの組み合わせを見つけて、さらに釣りを楽しんでくださいね。