Blog&column
ブログ・コラム

海釣りを始めるならどんな道具が必要?

query_builder 2021/05/09
コラム
6
「海釣りを始めたいが、どんな道具が必要か分からない」と考えている方もいるでしょう。
初心者が新しく海釣りを始めるなら、まず何が必要な道具なのか把握しておきたいところですよね。
場所によっては釣具のレンタルも可能ですが、漁港などではそうもいきません。
そこで海釣りに必要な道具を紹介しますので参考にしてみてください。

▼海釣りに必要な道具とは
海釣りをするにあたって必要な道具には、以下のようなものがあります。

・釣竿(ロッド
リール
・釣糸(ライン)
・仕掛け
・ラインカッター
・バケツ
・エサ箱
・玉網

釣竿を持ち歩いたり保管したりするのなら、ロッドケースも欠かせません。
種類がありますので、もしロッドケースを選ぶなら釣竿に合ったサイズのものにしましょう。
実際に釣りに行く場合には、タオルやビニール袋なども持っていると便利です。
さらに、仕掛けを複数所持しているのなら「仕掛け入れ」も必要になります。
漁港や岩場などで海釣りを楽しむなら、竿を置くための「竿掛け」も用意しましょう。

▼まとめ
海釣りに使う釣竿や仕掛けには数えきれないほど種類があるため、初心者なら悩んでしまうに違いありません。
「どんな道具があればよいか不安」と感じるなら、専門店で相談すると不明点も確認できるので安心です。
もし「海釣りの道具を揃えたい」と考えているなら、横浜市の「フィッシングアリーズ」にご相談ください。
通信販売のサービスも展開しておりますので、遠方にお住いの方でもお気軽にご利用いただけます。

NEW

CATEGORY

ARCHIVE