ブリ御三家?特徴とおすすめレシピ
泳がせ釣りで大物狙いファンを夢中にさせるのが、カンパチ・ヒラマサ・ブリの通称ブリ御三家です。その中でも最も高価なのがヒラマサです!!
▼それぞれの魚の特徴?
■ブリ
・旬の時期は冬
・流通量も多く家庭でも知られた存在
・泳がせ釣りやルアー釣りでポピュラーな釣り方で、重さは10キロを超える大型で、大物狙い専用の竿でないと強烈な引きで竿が持っていかれたり、リールが壊れたりすることも多い
■ヒラマサ
・旬の時期は真冬を除き、シーズン問わず1年通して釣りを楽しめる
・流通量が少ないから高価な魚
・釣りのメインは舟釣りで、関東エリアでは千葉の外房エリアが有名な釣りスポット、泳ぐスピードは時速50kmにも達する為、強烈な引きで大物狙いの釣ファンを魅了している
■カンパチ
・旬の時期は夏から秋
・ブリより高価
・大物狙いの釣りファンの中では、パワーゲームの代表格としても有名、深場を攻めれば大型の十分期待できる
▼おすすめレシピ
■ブリ
・刺身、しゃぶしゃぶ、ブリ大根、ぶりの照り焼き、塩焼き、ホイル焼き、ブリの竜田揚げ
※流通量も多いため、家庭でのレシピが非常に多いアレンジも豊富
■ヒラマサ
・刺身、カルパッチョ、塩焼き、ヒラマサのソテー、ヒラマサの和風唐揚げ、ヒラマサ天ぷら、ヒラマサと里芋の煮物、アクアパッツァ
※一般的に流通量も少ないので、おいしく頂くレシピも知らない人が多いですが、白身魚のためどんなアレンジも対応できます
■カンパチ
・刺身、かんぱちの照り焼き、カンパチのあら煮、カルパッチョ、かま塩焼き、
※脂がのった身が美味しいため刺身が人気ですが、煮ても焼いてもおいしいです
▼大物狙いの釣りファンを魅了する、ブリ御三家をご紹介しました。
大物狙いの釣り合った道具を取り揃えています、それぞれ特徴があるブリ御三家のパワーゲームを楽しんではいかかでしょうか?
おすすめしたレシピもぜひ試して見てください。
▼まとめ
神奈川県にある『フィッシングアリーズ』では、釣り針、釣り糸から大物釣り専用アイテムまでバリエーション豊かに取り揃えております。
お好みのフィッシングスタイルに合った釣り具を見つけることができますよ。
経験あるスタッフが丁寧なレクチャーを行っていますので、気になる方はお気軽にご利用ください。
NEW
-
query_builder 2022/11/28
-
本当は教えたくないシマアジ、アカムツ必殺アイテム
query_builder 2022/11/07 -
-
遠征釣りにおすすめシートゥーサミット テックタオル XL
query_builder 2022/09/09 -