相模湾コマセカツオ、キハダお勧めタックル
リールロッドなどお勧めタックル紹介
フィッシングアリーズ
銭洲カンパチ泳がせタックルフルサポート

タックル紹介

POINT
01

ロッド

カンパチ狙い泳がせロッド、特に銭洲海域では手で持って操作をすスタンディングスタイルが主流となる為、操作性に優れた160Cm〜180cmの長さで、強烈な魚の引にも得られるパワーと粘り軽量を兼ね備えたグラス剥く素材を使用したスタンディング専用ロッドがお勧めです。

ロッドアクションも先端部は餌となるムロアジの動きや海底からのシクナルをとれえる、しなやかな穂先、そしてロッドのベリーからバット部分は粘りとパワーの有るものがお勧めです。

ロッドバランスは個人の体力やファイトスタイルなど好みが別れます。

専門スタックとじっくり打ち合わせそして自分に会うロッドをお選びください。

 

カンパチ泳がせ竿ご注文はこちら

IMG_3271
POINT
02

リール

銭洲海域は比較的水深が浅い為、ドラグ性能に優れたレバードラグの手巻きリールがお勧めです。

カンパチの強烈な引きに耐え、ラインの根ズレを避ける為、強力なドラグパワーでラインが出るのを食い止め、また、カンパチが浮上し始めた時も突然のツッコミを交わし口切れなどを防ぐ、スムーズにラインが出る滑らかなドラグでラインを止める、出すにメリハリ有る物がお勧めです。

また、体力に合わせて電動リール

手巻きリール、電動リール共にPE12号が300m程スペックでドラグ力も15k以上あるものがお勧めです。

 

DSCN1221
POINT
03

仕掛け小物

銭洲の泳がせ釣りは日によって釣れる餌のムロアジサイズ海の状況が変わります。

その為泳がせ仕掛けもその時々に会ったハリス、針にサイズを変える事が求められます。

ハリスであれば30号、40号、50号、60号

針は20号 22号 25号 28号 30号

を使用した泳がせ仕掛けを一回の釣行で目安として各種5セット用意が望ましいです。

また、餌のムロアジを釣る為のムロサビキの用意も怠れません!ムロサビキは種類も枚数も多いに越したことはありませんが、最低限用意する枚数は

チビムロ釣り用3種類合計3〜5枚

中ムロアジサビキ2種類3〜5枚

サビキは仕掛けトラブルが多いので多めの用意が望まししです。

オモリは船宿さんによって異なりますが多くの船宿さんは150号、200号を使用します。

オモリ5〜8本の用意が必要です。

PEラインは一般的にはメーカー銘柄問わず12号250〜300mが一般的です。

そのたクーラーボックス80リッター1前後のサイズをご用意ください。

ぞの他、ロッドキーパー2台、針外し、ラバーネット、

シーズンによっては延べ竿、渋糸などもあると便利です。

IMG_4620-1

仕掛け

アカイカ泳がせ仕掛け

例年アカイカが釣れる5月〜7月にかけ、アカイカを餌とする釣りになります。

従来の泳がせ仕掛けとは異なり、親針、孫針と言った2本針の仕掛けです。

また、仕掛け上部に付ける孫針がアカイカの大きさで上下に孫針の位置を変える事が可能な遊動仕掛けと孫針と親針固定した、固定仕掛けがあります。

ハリス40〜60号2m〜3m

針は25号〜30号

当店のお勧め仕掛け

<固定式>

●ハリス50号3m

孫針マギール9/0ケイムラピンク

親針マギール11/0

(親と孫針の間隔40cm)

●ハリス60号3m

孫針マギール10/0

親針マギール12/0

(親針と孫針の間隔40cm)

大型のカンパチが狙シーズンでけにハリスも太目の50〜60号がお勧めです。

また、状況次第で変化するので、釣行前に船宿へ問い合わせることをお勧めします。

ムロアジ泳がせ仕掛け

銭洲のムロアジのサイズはシーズンによって異なりますが、25cm前後のムロアジ多くそれらを餌にした泳がせ仕掛けはハリスナイロンで40〜60号2m程のものを使用します。

また使用する針のサイズは使用するハリスを目安に選択します。

一例ですが

ハリス40号で針は25号10/0

ハリス50号で針は28号11/0

ハリス60号で針は30号12/0

使用する仕掛けの選択は

餌のムロアジのサイズ、狙うカンパチのサイズ

ポイント、魚の活性だどを考え選択するのですが

初めは船長さん、乗り子さんに尋ねることをお勧めします。

また銭洲に釣行する際はこれらの仕掛けを各最低3〜5セット用意が望ましい。

 

チビムロ泳がせ仕掛け

銭洲では例7月中旬頃から姿を見せ始める20cm以下のムロアジを所謂チビムロと言い、その小型のムロアジを餌にしてカンパチ狙う釣りで、通常のカンパチ狙いよりもライトに楽しむことができます。

仕掛けハリス30〜40号針も18号〜22号ほどがお勧めで、弱りが早いチビムロに負担の少ないしなやかなナイロンハリスや細軸、軽量な針を使用した仕掛けがお勧めです。

ムロアジ釣りサビキ

ムロアジサビキはその日の水色やムロアジのサイズ、活性によって釣れるサビキが異なります。

釣れるムロアジのサイズが25cm以上であれば、中ムロサビキと言われるハリス5号針グレ8号位のタイプを使用し、小型ムロアジ(チビムロ)を釣る場合、はちチビムロサビキを使用ハリス4号以下で、針もグレ針4号程のタイプがスタンダードとなります。

また水面近くを遊泳するチビムロを延べさを使用する際は針数を少なく手返しよく釣ります。

状況下に応じてハリス、針サイズ違いはもちろんサビキのバケもスキン巻きタイプやサバ皮、ハゲ皮、シャミ皮などを使用したバケタイプなど種類豊富に、多めに用意が必要、

また餌取り魚の邪魔、やオマツリなどで仕掛けのロストが多為、スタンダートのチビムロサビキ、中ムロサビキは各種10セットほど用意が望ましいです。

少し多く感じるかもしれませんが、限られた時間でムロアジを釣るこを求められるムロアジ釣りで絡まったサビキ仕掛けの修正はアドバンテージを取られます。絡まったら速やかに新しいサビキに交換がお勧めです。

大物泳がせ釣り用品の事ならなんでも
045-624-8358 045-624-8358
受付時間:10:00~19:00

大物泳がせ釣り用品の詳細

ロッド

アリゲータークレイジーギルブレイブ、 アリゲーターギル14−175、 アリゲーターオンスロート14-160 

アリゲータースタンディングエボ170、

アリゲーターカイユSH170

リール

アリゲーターバトル12GT、 アリゲーターバトル20GT、 アリゲーターバトル20 w GT

シマノタリカⅡ20 

シマノ電動リール6000番クラス

ダイワ電動リール800番クラス

ムロアジサビキ

ハヤブサ中ムロサビキ

ハヤブサチビムロサビキ

延べ竿用サビキ

ロングライフ1.2mm

小型L型天秤

コマセカゴFLサイズ、サニーLマークⅡ

延べ竿ムロゲッター

ナス型オモリ1〜3号

<ハリス60号>マギール12/0、インターフックGT30、環付大物30号、オーナースパークエ30号、ストロングクエ30号、カット泳がせ30号など

 

<ハリス50号>マギール丸軸11/0、インターフックGT28号、環付大物26号、オーナーカット泳がせ28号、カットゴリラ9/0

 

<ハリス40号>マギール10/0、インナーフィックGT25号インサイドカット、GT23号 オーナースーパークエ25号、カット泳がせ26号、環付ムロアジ26号

 

<ハリス30号>マギール9/0、インターフックLT21号、環付大物22号、ヒラマサ、カンパチ20号、LB21号、金龍ヒラマサ22号

ハリス

※クランキングリーダーナイロン60号5m サルカン接続リーダー60号2m

 

オリジナルナイロンハリス各種

インターフィック大物ハリス

バリバス大物ハリス

大洋ベンダーズ強化チューブハリス60号1.2mm, 50号1mm 40号0.8mm 30号0.65mm

PEライン

よつあみウルトラ2ダイニーマ12号300m

よつあみロンフォートオッズポート12号

よつあみエックスブレイドオムニウムX8アップグレート12号

サルカン

NT泳がせベアリング7x6x6

オリジナルビンチョウ三方サルカン

オリジナルコークスクリュー付き泳がせサルカン

下田漁具親子サルカンMxS

クーラー

秀和ビックレジャー75リットル

エンゲル80QT

その他泳がせ釣り用品

ロッドキーパー)第一精工ラーク16 泳がせ用、五目用計2台  デカアテ キッチンバサミ プライヤーフィッシュグリップ 締め具 オモリ100号150号180号200号ムロサビキ用ナス型2号 ムロアジネット30cm位 針外し、コマセシャベル 薄地ゴム手袋 船べりマグネット、リングスターD5000 偏光サングラス、

<その他>タオル、着替え、汚れ物入れ、レインウェアー、飲料水、水絆創膏、酔い止め薬

仕掛けのオーダーご注文の流れ

  • STEP
    01

    お電話、メール、LINE、メッセンジャーにてお問い合わせ

    先ずはお電話、メール、ライン、メッセンジャーなどにてお気軽にお問い合わせください。

    お客様とご相談しながら、仕掛け詳細を決めていきます。決まりましたら、お見積もり金額、納期を気お知らせいたします。

    おり払い方法のご提示

    銀行振り込み、代引き、いずれかをお選びいただきます。

    銀行振り込みはお振込確認後発送いたします。

    IMG_3414
  • STEP
    02

    仕掛け作成

    ご注文数量、混み具合にも異なりますが、

    制作期間は3日〜10日

    IMG_3417
  • STEP
    03

    ヤマト、佐川急便のいずれかにて発送します

    ご注文時お知らせいさせて頂いた期間内にお手元に届く様に発送します。

    IMG_3438
お気軽にお電話でご連絡ください
045-624-8358 045-624-8358
月~金 11:00~20:00 土曜 11:00~19:00 日曜 11:00~18:00
Access

地元横浜にお住まいの方はもちろん通信販売により全国各地にロッドなどをお届けいたします

概要

店舗名 フィッシングアリーズ
住所 神奈川県横浜市港北区鳥山町529-12
電話番号 045-624-8358
営業時間 月~金 11:00~20:00
土曜 11:00~19:00
日曜 11:00~18:00
定休日 水曜日
最寄り 新横浜駅より徒歩で約15分
車で約5分

アクセス

初めての方にも安心してサービスをご利用いただけるように尽力いたします。大物釣り用専門のアイテムだけでなく、釣り針なども含めてバリエーション豊かなラインナップで高い評価をいただいています。地元にお住まいの方々はもちろん、遠方にお住まいの方のために通信販売のサービスも展開しています。
RELATED

関連記事