Blog&column
ブログ・コラム

ブログ・コラム

コラム | フィッシングアリーズ

CATEGORY

  • ライトタックで狙うシマアジ専用竿

    2023/11/23

    近年関東エリアの南房総では略シマアジが周年釣れていて、人気急上昇ターゲットとなっている

    かつては、関東では伊豆七島の遠征釣りのターゲットですしが、

    近年は近...

  • シマアジ仕掛け空針プラスα

    2023/09/19

    微かな秋の匂いを感じつ今日この頃

    本日ご案内は

    シマアジの空針仕掛け!!

    皆さんご存知、シマアジはウィリーよろ餌の方が釣れる!

    まぁ〜これ...

  • 水道のい現場でもタックルを手軽に水洗いケル...

    2023/09/01

    コマセのカツオ、キハダやシマアジ釣りは戦等モートには入ると短期決戦の手返し重視に!

    なりふり構わず・・・・

    気が付けばリールロッドはコマセや魚のヌルでギト...

  • 300K級クロマグロを釣り竿アリゲータースーパ...

    2023/08/02

    今年も関東では相模湾のカツオ、キハダが始まりました!

    秋深まる頃にはキハダも40〜80kと言った所謂オダモンサイズが釣れ始め

    大物アングラーを楽しませてくれる事...

  • アリゲーターロッド商品のお問い合わせはお気...

    2023/07/23

    夏本番!

    釣りに一番行きたくなる季節ですかね〜・・・・

    事のとこネットなどでも注目が高いのがアリゲーターロッド関係です。

    釣りに行く前に新しい竿の...

  • 超巨大!エンゲルクーラー300リッター大型マグ...

    2023/07/18

    いまだ冷め止む事が無いクロマグロフィーバー

    マグロ仕掛け、タックルのご相談や、水産庁、マグロを取り巻く漁業関係者様、アングラー様のマナー問題など、ナーバスな話題まで...

  • 超巨大300裏っとる

    2023/07/18
  • ライトタックルシマアジアリゲーターLT10−175

    2023/07/13

    この所お問い合わせいたいてます。近海のシマアジです!

    それもライト!ハリス2〜6号オモリも60号前後

    通常の遠征シマアジはハリス8号オモリ100号が定番

    ...

  • 2023/07/10

    今お持ちのスタンディングロッドでは物足りない!エキサイティングなスタンディングロッドをお探しの方

    本日ご紹介は

    アリゲータースタンディングギルブラスト160SP<...

  • モロコ、(クエ、アラ)狙い大物泳がせスタン...

    2023/07/06

    ここ最近、モロコ(クエ、アラ)の釣果情報が多く聞かれます。

    そこでお店にもタックル、仕掛けのお問い合わせが多くなって来ました。

    中でもロッドのお問...

  • 近海アジ泳がせにお勧め針

    2022/11/28

    近海のアジ泳がせ釣りのお問い合わせを多く頂いてまして...

    例によってウチの店は針に関するお問い合わせなんですが!

    使う餌のサイズも狙うターゲットも色々で、針...

  • 本当は教えたくないシマアジ、アカムツ必殺ア...

    2022/11/07

    ここ数年、コロナで海外輸入品の入手が困難に!

    更に昨今の円安が追い打ちなり

    本当はすごくお勧めしたいのですが、物量が著しく少ないという事

    細々と販...

  • 家族で釣りを楽しむなら

    2022/10/02
    家族で釣りを楽しみたいとお考えの方はいませんか?
    子供や家族で楽しむ釣りは、たくさんの刺激を受けたり感性を育んだり、お子様にもさまざまメリットがありますよ。
    本記事では...
  • 遠征釣りにおすすめシートゥーサミット テック...

    2022/09/09

    遠征釣りで釣りを終え、サッサとシャワーを浴びて船内へ

    携帯に便利で吸収性の高いタオルです。

     

     

  • リールへの糸巻き方法について

    2022/09/01
    釣りを行なう際にはリールを使用します。
    リールへの正しい糸巻きの方法やコツに関して、詳しく紹介していきたいと思います。

    リールの糸巻き
    リールを購入した際やラ...
  • 大物泳がせ用ダブルコークスクリューサルカン

    2022/08/13

    大物釣りをしていて(特にハリス80号以上のクエ、モロコ釣)仕掛けトラブルが多いのが、ハリス切れとスナップサルカン破損!

    時々、無残な姿に伸ばされ変形し回収されたスナッ...

< 12 ... 7 >

NEW

  • ライトタックで狙うシマアジ専用竿

    query_builder 2023/11/23
  • シマアジ仕掛け空針プラスα

    query_builder 2023/09/19
  • 水道のい現場でもタックルを手軽に水洗いケルヒャー マルチクリーナーOC3

    query_builder 2023/09/01

CATEGORY

ARCHIVE